同志社大学にリベンジする浪人生の日記

同志社大学にリベンジする浪人生の生活を不定期で投稿しているブログです

関西学院大学の合格発表

本日2月14日 13時から関西学院大学 全学部日程の合格発表がありました。

 

昨日の夜から非常に緊張していました。

 

朝起きてもずっとソワソワしていました。

 

そして13時ちょうどに関西学院大学の合否結果を見たところ

 

全学部日程2月1日 🌸合格🌸

 

全学部日程2月2日 🌸合格🌸

 

と2日受けて2日とも合格することができました!

 

本命ではないものの、大学生になれることが決まりとりあえず一安心しています。

 

明日の10時からは同志社大学の合格発表のため心の準備をしておきたいと思います。

 

 

入試が終わりました

お久しぶりです。

 

何ヶ月ぶりの更新になるのでしょう。

 

今日で同志社大学の入試日程が全て終わりました。

 

あとは合格発表を待つのみです。

 

手応えは悪くはないと思います。

 

ちなみに僕は同志社大学の全学部、経済学部、政策学部、法学部、商学部社会学部を受けました。

 

併願校としては関西学院大学の全学部日程を受けています。

 

合格発表は14日関西学院大学、15~19日同志社となっています。

 

合否の結果は後々投稿します。

 

また別の投稿で詳しく書くとは思いますが、軽くこの1年を振り返ってみると、

 

想像以上に充実した1年間だったように感じました。

 

何か1つのことを懸命にやり遂げることを通して人間としても成長できた気がします。

 

あとは結果のみです。

 

受かっていてくれ!!🈴🈴🈴

 

 

関関同立学力判定模試の結果が返ってきた!?

こんにちは!

 

同志社大学にリベンジする浪人生です。

 

今日は先日受験してきた関関同立学力判定模試の結果が返ってきたので書いていこうと思います。

 

実は1週間ほど前に返却されていましたが、なかなか時間が見つけられず遅くなってしまいました(´・ ・`)

 

まずは結果から

 

偏差値

英語 65

国語46

日本史70

3教科合計61

 

でした。

 

国語が圧倒的に悪いです。受験した直後に自己採点した際にも国語の力不足を感じ、そこから国語に力を入れています。

 

その結果が徐々に現れているのか、過去問でも8割を超えるときが増えてきました。

 

英語に関しては時間配分をミスってしまい、最後の文法問題を焦って解いた結果誤った記号をマークしてしまうということがあったので、そこは注意していくべき点であると感じました。

 

日本史は自己採点では133点でしたが、問題の解答の修正があり135点に上がっていました。9割を取れたのは素直に喜ばしい点であると考えています。だからと言って鼻を伸ばさず、謙虚に最後の追い込みをしていきたいと思います。

 

判定

関西大学 A

関西学院大学 A

同志社大学 A

立命館大学 A

 

関関同立全てでA判定を取る事ができました。この結果は素直に嬉しいですが、油断せずに最後まで勉強し続けていきたいと思います。

 

 

 

あと少し応援よろしくお願いしますm(_ _)m

同志社の過去問を解きました【11月】

こんにちは!

 

今日からは12月となり2021年最後の月ですね。

 

早いものです。

 

僕自身の1年の終わりは受験が終わる2月なので世間とのズレを感じます。

 

本題へ。

 

今月も同志社大学の過去問を解きました。

 

解いたのは同志社大学2017年全学部。

 

まずは結果から。

 

英語139点

国語100点

日本史148点

合計387点

 

完全に英語が足を引っ張りました。

 

言い訳になりますが、解いたこの日は周囲で作業の騒音がしており、集中力が途切れてしまいました。

 

国語については現代文を2回読みましたが、少し時間がかかっているので、1回だけ読むという形を取ろうかなと思いました。

 

日本史については満点まであと1問でしたが、難問とされている問題を間違いました。

 

残り2ヶ月は国語を中心に点数が伸びるように勉強していきたいと考えています。

 

油断せず最後までやり遂げたいと思います。

 

では今回はこの辺で(*゚▽゚)ノ

 

 

関関同立学力判定模試を受けてきました

こんにちは!

 

予備校エール学園の関関同立学力判定模試を受けてきました。

 

自己採点では

 

英語157点

国語103点

日本史132点

合計392点でした。

 

英語は時間配分をミスってしまい最後の方を慌てて解くことになってしまいました。

さらに焦った結果マークミスをしてしまいました。

 

国語に関しては国語が苦手な自分にとっては浪人を始めた当初よりも伸びたなと感じています。

 

しかし8割くらいは取れるようになっておきたいので残り2ヶ月と少しで抗ってみようと思います。

 

日本史は関西学院大学の問題方式で点数を落としました。

 

併願で関西学院大学も受験しようと考えているのでしっかり対策していきたいと思います。

 

結果が返却され次第判定等を記事にして投稿したいと思います。

 

関西学院大学の入試まで残り77日、同志社大学の入試まで残り81日です。

気合を入れていきます。

 

では今回はここらで。

 

 

 

 

 

 

 

 

同志社大学の過去問を解きました【10月】

お久しぶりです。

 

約2ヶ月ぶりですかね?

 

今日は10月31日ということで10月も終わりです。

 

今日は2014年同志社大学経済学部の過去問を解きました。

 

まず結果から

 

英語170点

 

国語113点

 

日本史127点

 

合計410点

という結果でした。

 

国語が8割に少し届かなかったり、日本史でのミスが少し悔しいところですが、今のところは順調に進めんでいるのではないかと考えています。

 

同志社大学の入試本番の2月5日まで残り97日というわけで100日を切っています。

 

ここからさらに気合を入れて勉強して行きたいと思います。

 

残り3ヶ月と少し。

 

長いようで短い時間になりそうです。

 

ではまたいつか

 

 

8月の反省・振り返り

こんにちは!

 

9月になりましたね。

 

受験まで残すところ約150日となりました。

 

早い。

 

今日は8月の振り返りです。

 

8月はとても重要な1ヶ月だったのではないでしょうか。

 

受験の天王山とも言われます。

 

この1ヶ月間どれだけ勉強することができたかが今後に影響してくるはずです。

 

勉強してすぐには効果が出なくてもいずれは効果が出てきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

まずこの1ヶ月の勉強した内容です。

 

英語は英単語、英熟語、英文法、速読精読練習

 

日本史は主に教科書を読み進めながら一問一答や問題集をしました。

 

国語は特に古典に力を入れて古文単語、古典文法と少しだけ古文読解を始めました。

 

8月は現役生も夏休みということで、自習室には普段より多くの人が居ました。

 

がんばっている現役生を見ていると自分もやらなければならない、と思えました。

 

その甲斐もあり、今までより集中して勉強できました。

 

そして志望校である同志社大学の過去問を解きました。

 

8月末の時点でどのくらい取れているのかがわかり、

 

思ったような点数では無かったので、

 

もっと勉強しなければならないと思えました。

 

さらに、過去問を解いたことによって今の自分には何が足りていないのかを知ることもできました。

 

そこを補う勉強をしていきたいと思います。

 

夏休みも終わり、受験も後半戦に入ってきました。

 

少しずつ受験に意識を向けつつ勉強していきます。